北区 日立のお掃除機能付きエアコン

北区で日立のお掃除機能付きエアコン(RAS-S28C)をクリーニングしました。
2013年製で11年目で初のクリーニングです。
試運転の段階で風量にかなりばらつきがありました。
汚れが原因と思われます。

お掃除ユニットを外さなくてもアルミフィンがかなり見えるので、日立は外さないで洗浄という業者さんも多いですが
隠れた部分もきれいにするためお掃除ユニットを外します。

キッチンからの油、クーラー使用時の結露に発生するカビ、そしてホコリが主な汚れです。

アフターです。
2種類の洗浄剤と抗菌剤で汚れを浮き上がらせ、高圧でしっかり洗浄しました。

吹出口もかなり汚れていて嫌なニオイもしています。

こちらも2種類の洗浄剤と抗菌剤で汚れを浮き上がらせ、高圧でしっかり洗浄しました。
洗浄後は風量のばらつきもなくなり、きれいな風が安定して出るようになりました。
リビングのエアコンは2年に一度のクリーニングがオススメです。
日立のお掃除機能付きエアコンも全機種対応のおそうじフルパワーです!
