川口市 パナソニックのドラム式洗濯機のクリーニング

川口市でパナソニックのドラム式洗濯機(NA-LX129A)をクリーニングしました。

VXシリーズからLXシリーズにモデルチェンジして内部の構造も少し変わりました。
やりやすくなった面、手間がかかるようになった面、それぞれあります。

ドラム槽を覆うカバーの裏側です。
今回は多くはありませんが、ここに溜まった湿ったホコリが内部を加湿状態にして乾燥不良に繋がります。

分解しないときれいにできない部分です。

ドラム槽は洗剤の溶け残りが付着して真っ白です。
粉洗剤を使用するとこうなることが多いです。

固まった洗剤を溶かす専用洗剤を使ってきれいにします。

今回の乾燥不良の一番の原因がヒートポンプの汚れです。
暖かい空気が伝わりづらい状態です。

洗浄中です。
主にホコリですが排水が真っ黒です。
内部までホコリが付着して詰まっていました。

排水がきれいになるまで何度もすすぎます。
乾燥不良は改善されると思います。
今回は使用3年目でのご依頼でした。
2〜3年目での不具合を感じられることが多いと思います。
定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにお任せください。
