川口市 パナソニックのドラム式洗濯機のクリーニング

川口市でパナソニックのドラム式洗濯機(NA-LX127B)をクリーニングしました。
今回は感想後の生乾き臭が気になってのご依頼です。

生乾き臭の原因になるカバー裏のホコリはかなり少なく、ここが主な原因ではなさそうです。

乾燥を使っているのでドラム槽のドロドロ汚れはなく、洗剤カスで白く濁っている状態です。

洗剤を溶かす専用洗剤を使ってきれいにします。

熱を作り出すヒートポンプです。
湿った 分厚いホコリで覆われています。
生乾き臭の原因はこの湿ったホコリが温められることで
生乾き臭として衣服に届いてしまったことが原因と思われます。

ニオイの原因をしっかり落とします。

パッキン裏にも湿ったホコリがたまっています

洗濯をすることでホコリはどうしても溜まってしまいます。
ヒートポンプをご自身でお手入れする方法はYouTube などで紹介していますが
ヒートポンプの故障や排水詰まりの原因にもなってしまうのであまり おすすめできません。
生乾き臭や 乾燥不良が気になったらおそうじフルパワーにお任せください。
