水漏れの原因のドレンホース詰まり
水漏れの主な原因のドレンホース詰まり。 ドレンホースが曲がっているとその部分には汚れが溜まりやすいですし、 逆流防止弁や防虫キャップをつけるとそこに汚れが溜まってしまうこともあります。 水漏れがあったらまずはドレンホース […]
ドレンパンの穴に虫が詰まって水漏れの原因に
今回クリーニングに伺うと、2年ほど前から使用中に水漏れすることがあるとのことでした。 ドレンホースの屋外側から確認しても詰まりを確認できません。 基盤をずらしてドレンパンを確認します。 赤と白の配線のあたりにカメムシの死 […]
越谷市 シャープのお掃除機能付きエアコン
越谷市でシャープのお掃除機能付きエアコン(AY-D40EX)のクリーニングをしました。 ニオイが気になっての今回のご依頼です。 シャープはドレンパンがビス2本で外れるので、原因を少しでも断つためにドレンパンも手前に引いて […]
タバコのヤニ汚れの落とし方
エアコンのカバー類がタバコのヤニで茶色くなっていることがあります。 カバー類を外して浴室でアルカリ洗剤をかけるとヤニが中和して落ちていきます。 ご家庭ですと重曹やセスキ炭酸ソーダで同様の効果が得られます。 ただ、当然アル […]
所沢市 パナソニックのお掃除機能付きエアコン
所沢市でパナソニックのお掃除機能付きエアコン(CS-716CXR2)のクリーニングをしました。 エアコンからの急な水漏れがあり、今回のご依頼になりました。 作業前にドレンポンプで引くと詰まりが解消されて ドレンホースにた […]
川口市 日立のお掃除機能付きエアコン
川口市で(RAS-YX40H2)のクリーニングをしました。 エアコンに虫が入り込んで出てこないことが、今回のご依頼のきっかけだったそうです。 カバーを外すと無数のフンがあるので頻繁に滞在していたと思われます。 ドレンホー […]
ドレンホースの詰まり
それぞれ最近の作業でドレンホースから出てきた汚れになります。 ドレンホースはクーラーの使用で発生する結露を外に逃がすホースですが、 エアコンの使用で付着する油やホコリやカビ、またヌメリなどが少しずつ溜まっていきます。 そ […]
ドレンホースからの虫の侵入
エアコンから虫が落ちてきたから対処してほしいとご依頼がありました。 確認に行くとドレンホースが地面の穴に入っていて下水までそのまま流れる形になるなっていました。 そのため下水の虫がドレンホースをつたって入ってきたようです […]
ドレンホースからたくさんのカタマリ
今日は15年くらい前のエアコンのクリーニングばかりの一日でした。 万が一がないように慎重に慎重に作業をしました。 そのうちの1台。 ドレンホースの先にパイプにつながって排水口まで伸びていました。 洗浄時に水の流れが悪く確 […]
ドレンホースからの謎の物体
クリーニング前にドレンホースの外側から管を通して奥まで入っていったのですが 洗浄をスタートすると水の流れが悪いのに気づきました。 ドレンポンプを使用するとたくさんのブニョブニョした物体が出てきました。